掲示板

BBS
アイコン設定
投稿者さん使い方
ご自由にお書きください。(不適当な投稿は削除する場合がございます)
かんたさん (8nu8b5sc)2023/3/15 00:20 (No.728877)削除
たまゆらの灯が今年の8月31日で閉店らしいです。
他のたまゆら施設に比べチグハグな感じが否めず、いずれこうなる事は予想していたんですが・・・
ホントに閉店しちゃいますね( ;∀;)

・・・ほのかグループが買い取ってくれないかしら(笑)
冴子さん (8nuwm63d)2023/3/15 11:41削除
最近料金改定されたばかりで、行けば割とにぎわっている施設だったので悲しいですね…。

札幌ドーム利用者の夜間利用の減少もあるでしょうし、運営は厳しいのかもしれませんね。
ほのかになって、副浴槽が香り湯とかになるとうれしいんですけどね。

<参考サイト>
豊平区にある『たまゆらの灯』が2023年8月31日をもって閉店へ
https://sapporo-list.info/tamayuranoakari-heiten/
s
shin(管理人)さん (8n175uqp)2023/3/16 03:36削除
驚きました・・。
「たまゆらの灯」が閉店ですか(-_-;)とても残念です。

おっしゃる通り、「ほのか」になって温浴施設が維持されると嬉しいのですが、施設規模からすると可能性は低いのかもしれません・・。
何とか施設の存続を願いたいですが、燃料高騰の現状では厳しいですよね・・。

かんた様、貴重な情報をありがとうございました!
冴子様、参考サイトの情報ありがとうございます!
未来のカメラマンさん (8uarke5q)2023/8/24 18:02削除
以前、銭湯太陽からたまゆらに変わると投稿した者です。
たまゆらの灯ですが、北海道ホテル&リゾートという会社が、運営を引き継ぐのが決まったそうです。
9月よりリニューアル工事を開始し、10月中旬の再オープンを予定しているとの事です。
shin(管理人)さん (8ucnsk5l)2023/8/26 01:52削除
「たまゆらの灯」は閉店後、再開するのですか。
だとしたら、とても嬉しいです(*^-^*)
まだ詳しいことは分かりませんが、施設名やサービス内容など、今後明らかになるのでしょうね。
再開が楽しみです(^^)

未来のカメラマンさん、貴重な情報をありがとうございました。
かんたさん (8vezj8ob)2023/9/21 21:36削除
たまゆらグループ全店、10月1日から値上がりするようですね(-_-)

まぁ・・・
仕方が無いっていえばその通りなのですが・・・
shin(管理人)さん (8ucnsk5l)2023/9/26 16:11削除
公衆浴場入浴料金の統制額の改定に伴い、10月より値上げするお店が多いです。

この度の値上げのポイント(?)は、
「2年連続で料金改定となること」と「子供料金も値上げになること」だと思います(-_-;)
子供料金の値上げは、32年ぶりだそうです。

施設は人件費や燃料高騰などで大変だとは思いますが・・、
物価高で家計も大変ですし・・、複雑な気持ちです・・。

かんた様、投稿ありがとうございました(^^)
返信
ひかるさん (8rq3zz90)2023/6/20 21:47 (No.819909)削除
だいぶ前に閉館し、その後社会福祉法人の研修施設として利用され、関係者以外入れなかった洞爺湖町の財田温泉が今年の5月から一般の方も入れるようになってました。
入浴料:オープン記念サービス料金大人400円、小学生200円、未就学児100円、営業時間:午前6時~10時、午後14時~24時、定休日:無し(メンテナンスで臨時休業する場合有)
※露天風呂は故障中
s
shin(管理人)さん (8n175uqp)2023/6/24 15:30削除
財田温泉(洞爺湖町)が、5月から一般人も利用できる様になったのですね(^^)

以前は一般利用できた温泉ですので、懐かしんで訪れる方が多そうです。
温泉マニアの方は特に喜んでいるでしょうね(^-^;
露天風呂が早く再開されるといいですね(^^)

ひかる様、貴重な情報をありがとうございました!
返信
はるさん (8qzy7rw1)2023/6/2 14:23 (No.801750)削除
[月形温泉]

もう6月になってしまいましたが…
月形温泉ゆりかご、令和5年下半期の営業休止を予定…とH.Pに掲載されていました。
ホテル営業も…令和5年5月末日にて、冷暖房等の設備改修工事、ならびに月形温泉ゆりかごの改修工事に伴い、休止…との事です。
(営業再開の時期は現在、未定)

https://tsukigataonsen-hotel.com/
隣でキャンプする時よく、ご利用してたので残念です(-_-)
s
shin(管理人)さん (8n175uqp)2023/6/5 16:29削除
「月形温泉ゆりかご」は、令和5年下半期の営業休止を予定している様ですね


はる様は、キャンプ時に温泉施設を利用されていたのですか。休業中は不便ですね・・。
現時点で休業期間などの詳細はわかりませんが、早く再開するといいですね!

改修工事ということですが、修繕の他に新規設備も期待したいところです(^-^;

はる様。投稿ありがとうございました(^^)
返信
s
shin(管理人)さん (8n175uqp)2023/4/19 14:52 (No.761558)削除
◇なんぽろ温泉ハート&ハート

昨年11月より閉鎖していた「回廊・樽型露天風呂」は、4/20(木)より再開です。
返信
A
AUDJHFさん (8m2dju9b)2023/3/7 00:54 (No.721397)削除
温泉ではありませんが、旭川市の御料の湯が3月31日で閉店です。
s
shin(管理人)さん (8n175uqp)2023/3/8 11:58削除
旭川市の「御料の湯」が閉店ですか・・。
私は行ったことがありませんが、公式サイトを見たところ、とても設備の整ったスーパー銭湯ですね。
お風呂の種類も多い様ですし、閉店するには勿体なく感じました・・(-_-;)

AUDJHF様、投稿ありがとうございました。
返信
s
shin(管理人)さん (8n175uqp)2023/3/5 15:08 (No.719709)削除
湯の花「手宮殿」「定山渓殿」「朝里殿」の3店が、3月1日(水)に料金改定となりました。
返信
a
ame2さん (8mzjczsg)2023/2/21 12:49 (No.707854)削除
初投稿です。

天然温泉岩見沢ゆらら跡地に、ほのかグループが入るそうです。
https://honoka-group.jbplt.jp/recruit/12480764

ゆららが無くなったのは残念ですが、すでに次の温泉に楽しみな自分がいます。
s
shin(管理人)さん (8n175uqp)2023/2/22 16:43削除
閉館ということでしたので、とても残念に感じておりましたが、ほのかグループによって温浴施設は維持されそうですね。少し安心いたしました。

ame2様、貴重な情報をありがとうございました(*^-^*)
返信
s
shin(管理人)さん (8juu0vwc)2023/2/7 17:23 (No.694403)削除
3月1日(水)、「ほのか全店」が料金改定となります。
返信
A
AUDJHFさん (8m2dju9b)2023/2/4 09:46 (No.690607)削除
「石狩市 浜益保養センター」 2月10日13時より再開です。
「天然温泉 岩見沢ゆらら」 長期休業中でしたが閉店が決定しました。
s
shin(管理人)さん (8juu0vwc)2023/2/6 15:20削除
AUDJHF様、投稿ありがとうございます。
再開未定の休業でしたが、閉店になってしまったのですね・・(-_-;)とても残念です。
これだけ燃料高騰が続きますと、他の施設も心配になります・・。
返信
かずさん (8m30zf0y)2023/1/29 18:46 (No.684746)削除
ホテルニセコアルペン建て替えの為3/31で閉館 東急不動産は国際的なスノーリゾート、ニセコで運営する「ホテルニセコアルペン」(北海道倶知安町)を建て替え、コンドミニアムホテルとして2026年12月メドに開業する。100室以上の規模で全室を分譲する。販売開始時期や価格は今後詰める
s
shin(管理人)さん (8juu0vwc)2023/2/6 15:14削除
かず様、投稿ありがとうございます。
2026年12月頃の開業ですか。
かなり先の話なので、今後に計画の変更があるのかもしれませんが、100室以上ということなので、規模の大きな宿泊施設になることは間違いなさそうですね(^^)
返信

Copyright © 湯めぐり札幌 掲示板, All Rights Reserved.